2月の目標とか。

f:id:truie0901:20210201181019j:image

 

1月があっという間に終わりました。何かすごいことがあったわけでもないけれど、なんだか濃い1年の始まりだった気がします。

さて、せっかくなので2月の目標、というかテーマについて書いてみたいと思います。

 自分の中での2月のテーマは、『分析と研究』です。

 

もともと好きなことに対しては、「私はどうしてコレを良いと思ったんだろう?」とか、「この人のどういう所がすごいんだろう?」とか考えながら見るのが好きな自覚はあったのですが、昨年末からちょこちょこやっている「強み」の診断でも、どうやら考えたり情報を集めてそこから発想することが強みらしい…と、知ることが出来ました。

ただ、今までは創作においてそれをやろうとすると、頭の片隅で誰かが囁くんですよね。

 

「考えてる暇があれば一枚でも多く絵を描いた方がいいんじゃないか?」

「頭でばかり考えて実際活かせてない、だからお前はダメなんだ。」

 

…と、架空のご意見番みたいなのが語り掛けてくるわけです(誰だよ)。

そうしてその声にのせられてガムシャラに量を描こうとするも、何を描いたら良いのか分からなくなって、結局更なる自己嫌悪の連続。

思えばそんなことを繰り返していた気がします。

 

そこで、「いっそのこと、とことん自分の好きな゛考える″を追求してみたらどうなるんだろう?」という考えにいたりました。

今年の目標の一つを「アウトプットに力を入れる」としていたのに矛盾するのでは?と思われそうですが、まあちょっと聞いてください。

 

もちろんご意見番さん(だから誰だよ)の言うことも当然のことで、野球の参考書を読んでもホームランが打てるわけがありません。

ボーリングでストライクを出すコツを動画で見たからと言って、10ポンドのボールを投げる姿を見た人から「玉に体が持っていかれそう」と言われる私の貧弱ボディが、レーンの前に立った瞬間ムキムキパワフルボディになるわけもなく。

実際に絵を描いたり、こうして文章を書いてみたり、アウトプットはしていかないといけないし、分析した結果を活かさなければ流石に意味がありません。

ただ、今までの傾向からして「沢山描く」を目標にして港から出航すると、間違いなく遭難するタイプの人間だということに気付きました。

(感情の赴くままにいくらでも描ける、みたいなアーティスティックな資質は私にはおそらくないのです。いやホントに。)

ましてや「強みを伸ばして苦手は捨てる」系のタイプでもあるので、力を入れることがフワっとした状態だと、そもそも何を頑張りたいのか分からずモチベも上がらないんですよね。

 

そんなわけで。

アウトプットに力を入れるにしても、具体的に何をどうしたら自分の絵が良くなるかな?とか、どうしたらもっと人に楽しんでもらえる発信ができるかな?とか、分析する時間をつくりたいと思います。

長くなりましたが言いたかったのはこれだけ(笑)

楽しくて且つ自分に向いてそうな方法で、創作活動のモチベを上げられたら一番最高なんじゃないかなーと思っています。

まあ、大口叩いておいてあまり大した発見や成果がない可能性もありますが…( ◠‿◠ ) 

 

本当は他にも「机を片付けて快適にする」とか「部位を絞って筋トレする」とか色々あったんですけど、いつもどおり語りスイッチが入ったら長くなってしまったので、今日はこの辺にしておきたいと思います。

 

本日もお付き合いいただきありがとうございました。