創作のモチベーションを上げる方法をリスト化してみた。

創作のモチベーションを上げる方法に関してはたまに触れていたかとは思いますが、ここはひとつ「自称リスト魔」らしく、リスト化してみようかと。

そんな感じで、ひとまずA5のシステム手帳にリストを作ってみました。

image


自分用なので字も汚いですし、思いつくがままに書いたのでだいぶざっくりです。
せっかくなので、内容の方も創作クラスタさんと共有できたらなぁと思ったので、補足なんかも交えながらここにも書いてみますね。
※写真のリストとは順番や書き方が若干異なります。


☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.


1、自分の過去作品を見る
   サイト、同人誌、作品ツイをまとめたハッシュタグを遡る…など。
   何かやり遂げたものを見て自信を回復したり、「今の方が上手い」と成長を実感したり。
   あと、自創作キャラの作品に萌えたくなったら基本自分の作品を見るしかないので…

2、戦利品の同人誌やグッズを見る

3、好きな作家さんや創作関係のお友達、フォロワーさんのサイトやブログを見る
   作品というより、制作過程や創作に関しての考え方などを読んで刺激を受けるため。
   なので、創作してる方には積極的にそういう場を作って頂けると私が嬉しい(笑)

4、資料用のスクラップブックを見る
   過去の記事を参照→『スクラップノートは自分だけの創作資料。』

5、資料用に集めた雑誌や画集を見る
   ムック本などは、ハサミを入れずにそのままとって置いてあります(後述します)。

6、好きな音楽を聞く
   私にとってかなり重要なのが、音楽によるモチベ上げだったりします。
   創作意欲の湧く曲…主に創作キャラのイメージに合う曲をプレイリストにまとめてあって、
   単純に元気がないときにも元気をもらってます(笑)おすすめ!

7、好きな動画を見る
   すごくざっくりまとめてしまいましたが、二次創作や実況、ダンスなどジャンルは様々。
   私は絵や漫画をメインに描いてますが、(音楽も含め)動画から刺激を受けることが多いです。
   「こういう絵を描きたい」より、「こういう風に人を楽しませたい」的な憧れが強いのかも。

8、とにかく動いてる(喋ってる、歌ってる)うちの子を妄想する
  6と7で受けた刺激が最終的にここにたどり着きます(笑)
  特にLLR(ラジオもの創作)は色んなことをやらせたくて芸能界を舞台にしたようなもの
  ですし、キャラにリアルさを持たせたいので、妄想はとことんこじらせていこうと思って
  います。実在してると思い込むのがミソ。

9、人様に描いてもらったうちの子の絵を見る
  とても贅沢なモチベ上げ方法です…ありがとうございます…

10、絵描きさんのクロッキー帳や絵の練習の過程を見る
  私も以前クロッキー帳をパラパラめくる動画を撮ったのですが、そんな感じの…
  ラフな線や普段デジタルな人のアナログ絵、あとページの埋め方とか見るの好きです。
  ↓ちなみに私のクロッキー帳と、5で書いた資料に関してはこちらの記事参照。
  『練習用クロッキー帳と参考資料のハナシ。』

11、「コミティア 設営」などで画像検索する
  イベントのブース画像を見るのが好きです。参考にもなるし、イベントの雰囲気を思い出して
  なんだかワクワクしてきます。

12、イベントのディスプレイや同人誌の工夫に関するハッシュタグを調べる

13、ティアズマガジンを読み返す(他サークルさんのサークルカットなどを見る)

14、イベントで頂いた無料配布ペーパーを見る
  あえてグッズや同人誌と分けて書いたのは、なぜかペーパーというものに創作意欲を掻き立てる
  独特な魅力を感じるからです。作品とは別で作家さんの近況や言葉が書いてあったり、たぶん
  イラストエッセイ的な感覚で見ている気がします。魅力的なペーパーはほんと、ペーパーだけを
  集めて本として売って欲しいとすら思います…ネットプリントもしかり。

15、楽しそうなことをやってる人がいたら「自分がやるなら…」と妄想してみる
  先ほどのペーパーを例にするなら、無配で素敵なペーパーを頂いた際に、
  「自分だったらこんなことをペーパーに書きたいなぁ~」などと考えてみたり。
  この時点では「本当にやるか、できるか」とかは置いといて考えることが大事です。
  ていうか私日々こんなことばっかり考えて生きてますたぶん(笑)

16、手帳に書いたやりたいことリストや目標を見返す
   言わずと知れた、「目標は紙に書き出すと達成できる」ってやつ。
   ↓私のやりたいことリストについては過去記事参照です(創作意外の目標も含みます)。
   とある創作民の生きているうちにやりたいことリスト。

17、手帳に「こうなりたい」「こういうものを作りたい」という理想を言葉で書いておく
  先ほどのは具体的な目標ですが、これはコンセプトとか価値観とかちょっと大きな話。
  ちょっとこっぱずかしいですが、創作をやるうえで大事にしたいこととか、自分が何の
  ために創作をやるのか…という部分を言葉にしておくと、迷ったときやヤル気を無くして
  しまったときに初心に帰ることができます。
  順番が逆になってしまいましたが、これを達成する為の具体的な行動を16のリストに
  入れると良いと思います。

18、頭の中のことを全部書き出す
  何かに迷ってるときやモヤモヤしていて創作を楽しめないときは、とにかく全部ノート
  などに書き出します。私の場合は「マインドマップもどき」と呼んでいる、思いつくままに
  書いた項目から枝を伸ばすように考えを進めていく書き方が多いです。

19、今まで書き溜めた創作関連の手帳やノートを見返す
  創作用にいくつか専用ノートがあり、ものすごくワクワクしながら書いていたときのページ
  などを見ると、当時のことを思い出して良い刺激になります。
  このへんについてはまたてちょぷりなどで語りたいですね(笑)

20、人に褒めてもらったことや、言われて嬉しかったことをメモしておく
  嬉しいリプライを「イイネ」しても、そこだけ見返すのは結構大変です。
  イベントで直接言ってもらったことも、緊張したり舞い上がったりで忘れてしまったり…
  嬉しい感想や人から見た自分の長所だけを集めたページ、作ると結構楽しいですよ!

21、憧れの人のどこに憧れているのか改めて考えてみる
  17に近い内容ですが、特に憧れている人や参考にしている人がいる場合は、具体的にどこ
  に憧れているのか、参考にしたいのかを考えています。
  別に同ジャンルじゃなくても良いし、技術面についてじゃなくても良いと思います。
  大事なのは、少しでもその人に近づけてる自分を妄想してテンションを上げることです(笑)


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;


今ざっと思い付いたことを書き出してみたら、なんだか中途半端な数になってしまいました。
21と聞くとモーニング娘。の「恋愛レボリューション21」を思い出す世代です(どうでもいい)。

書いていて思ったのですが、後半に行くほど、『モチベーションが下がったときの為に普段から準備しておく』ことの大切さを感じました。
「見るだけで楽しい気持ちや大事にしたいことを思い出せる」ような仕組みを手帳のページなどに作っておくのって、結構効果的だと思うんです。

もちろんここに書いてあるのは、あくまで私にとって有効なことです。
すべての人に当てはまるわけではないでしょうし、趣味でひっそり描いてるだけのくせに何言ってんだと思われるかもしれません。

ただ、創作を趣味としてる人間って、本当に呪いか何かを受けてるんじゃないかってくらい、趣味のことで悩んだり苦しんだり、モチベが上がらないことに焦りを感じたりすることが多いと思うのです。
ここに書いたことじゃなくても何でもいいので、同志の皆さんにとって一つでも良いモチベの上げ方が見つかるきっかけになれば幸いです。
(もちろん、状況によっては趣味をお休みした方がいい場合もあると思うので、無理は禁物です!!)

長くなりましたが、お付き合いいただきありがとうございました。
また何か思いついたらお話します!